7/25(Fri) 「La Catrina Son System Japan Tour “帰還TOUR”」
Open 18:00 Close 23:00
Charge: 2000yen
Live:
La Catrina Son System(from Mexico)
ROJO REGALO
Sonidero Pirata
DJ:
Aiconga
Gallodee
La Catrina Son System
メキシコのメキシコシティ、ベラクルスの2都市を拠点に活動するバンド。ラテンアメリカの民俗音楽にエレクトロ、クンビア、ヒップホップを大胆に融合させ、独自のスタイルを築いている。現代的なクラブシーンのみならず、ラテンアメリカ音楽に根ざしたシーンや、文化的フェスティバルなど、幅広く活動を展開し、存在感を発揮している。
2015年にドイツで行われた世界最大の書籍の見本市であるフランクフルト・ブック・フェアや、チェコのプラハにあるラテン・アメリカ・アート・ギャラリー、スペインのマドリードにあるアメリカ博物館など、数々の記念イベントに出演。
2019年に日本、台湾、タイ、ニュージーランドなどの国を巡るアジア、オセアニアツアーを敢行。
2023年にEP”Patria”をリリース。社会問題に取り組んだこの作品は、まるでラジオを聴いているかのような没入感のあるサウンドメイクが特徴で、社会的、文化的メッセージが、彼らの信念をもって余す所なく込められている。
ROJO REGALO
2006年に大阪で結成したクンビアバンド。南米音楽に大きく影響を受けながらもメンバーの個性を活かし独自のリズムで構成されたオリジナルミクスチャーミュージックを展開。日本のアイデンティティやロック、レゲエなど他の音楽リソースを組み合わせた多様なサウンドは伝統音楽と現代音楽の両方を兼ね備えたオリジナルスタイルを生み出し発信している。これまでにアルバムを含めCDを5枚、7インチ3枚をリリース。海外にはヨーロッパ、タイにツアーを敢行。FUJI ROCK FESTIVAL、Down Beat Ruler、JAPAN CUMBIA FESTIVALなど出演。主催イベントELCHOCOLATEを年数回開催。
Sonidero Pirata(ソニデロ・ピラタ)
大阪のクンビアシーンを代表するDJ TZと、メキシコ人DJ/トラックメイカーFrancoでなるDJユニット。メキシコの下町で繰り広げられるダンスミュージック、ソニデロ*のスタイルでラテン〜ワールドミュージックをプレイする。
TZ
関西のクンビアシーンが一堂に会するイベント「WEPA WEPA WEY」を主宰するなど大阪を中心に関西各地でDJ活動、ラテンアメリカの大衆音楽クンビアのレコードコレクターとしても知られる
Franco
関西を中心にDiye Relax名義でのラテントロピカル〜エレクトロニカ、Riddim Echoe名義でのダブミュージックを縦軸にしたDj活動を行う傍ら、映像カメラマンとしてメキシコのダブ・サウンドシステム・カルチャーを追ったドキュメンタリーを製作中。
*「ソニデロ」とは、メキシコの下町で繰り広げられるサウンドシステムを使った路上のダンスパーティー。
日時
2025/07/25
6:00 PM 〜