先日、テレビのチャンネルをコロコロコロコロ……かえていると、元ザ・ブルーハーツのメンバーで、現在ザ・クロマニヨンズとして活動してる甲本ヒロト、真島昌利の2人が出ている番組でやっとこさストップ。
丁度その時、究極の2択「レコードを1枚だけ残す」か「デジタルで全曲残す」という、興味津々な質問に答える時。
なんせ個人的に、アナログ・レコードで音楽を聴く方が充実感が増すと日々体感しております。
きっと追求していくとキリが無いと思うけど、それがまた良い。
出来るだけ音楽聴く時は自分の好きなフォーマット、環境で聴きたいと思います。
その模様を発見したんで、興味がある方はどうぞ。
15:45あたりからです。
時代の流れでレコードで音楽を聴く機会が減ってきてると思うのですが、
普段レコード聴かない人も、大好きな曲を一度レコードで聴いて欲しいと思います。
余談ですが、勝手ながら
「The Blue Hearts」
「The Wailers」
って、少し似て、、、ないか、、。
ザ・ブルーハーツ時代の「青空」は、何度聴いても最高の1曲。












![Micah Shemaiah [ Rockers Party / Dread At The Control ] (CSM-012)](http://csmusic.jp/img/csm-012_order_now_side.jpg)
![Keida / Addis Pablo [ Stand For Something / Melodica in the Dance ]](http://csmusic.jp/img/csm-009_order_now_side.jpg)
![Addis Pablo [ Pablo Inna De Yard ]](http://csmusic.jp/img/csm-008_order_now_side.jpg)
![Raging Fyah [ Two 7inch Set Vol.2 ]](http://csmusic.jp/img/csm006_side.jpg)
![Raging Fyah [ Destiny ]](http://csmusic.jp/img/csbar_side.jpg)
![Raging Fyah [ Destiny ]](http://csmusic.jp/img/csm-005_onsale.jpg)
No comments
Comments feed for this article
Trackback link: http://csmusic.jp/blog/music/アナログ レコード/trackback