Dub

You are currently browsing articles tagged Dub.

11月に日本ツアーを行うUKのトラックメーカー、Tapes(テープス)のディスコグラフィーを紹介。

Tapes Vinyls

Tapesのシングルはプレス枚数が少なく、入手困難なものがほとんど、というのが実情。しかし、今年リリースされたTapes初のフル・アルバム「No Broken Hearts On This Factory Floor」(以下、アルバム)を聴けば、今回紹介する彼のディスコグラフィーの主要な部分をカバーできるだけでなく、Disrupt(Jahtari)と私Ruv Bytesによる付属のライナーでTapesが何者であるかを理解することが出来ると思います。

そして、11月23日(月) TAPES JAPAN TOUR IN OSAKAで、このDiscographyに新たな一枚が加わります。Tapes来日記念 7inchを会場にて販売。両面とも未発表曲。どうぞご期待下さい。

Tapes_LIVE_banner

TAPES JAPAN TOUR IN OSAKAの詳細、前売りチケットの購入はこちらでどうぞ。


Compuriddims (Jahtari / 2009) JTR EP06

JTREP06_big
ドイツJahtariレーベルからNet EP、カセットEPとしてリリースされた作品。アルバムにはM2、M3、M5を収録。

1. Lab Sound
2. Ticker Tape
3. Skankless Tascam
4. Fatty Bass Bum
5. Helix Dub
6. Generation Loss Riddim


Hissing Theatricals EP (12″ Jahtari / 2009) JTR06

JTR06_Front_big
同じくドイツJahtariレーベルからリリースされたTapes初のアナログ盤。アルバムにはA2、B1、B3を収録。筆者はこの一枚でTapesが大好きになってしまった。

A1. Intro
A2. Gold Love Riddim
A3. Hackney Dub
A4. Lowry Dub
A5. Outro A
B1. Ticker Tape
B2. C20 Riddim
B3. Good Thing You Came Along
B4. Outro


C8FREETAPE!(C8 Singles / 2009)

C8FREETAPE
50本限定で製作されたカセットEP。

A1. Rise And Fall… And Then Rise Again
A2. Synth Dew! (1 By 1)
B1. Pink Waffer Riddim
B2. Not Very Sensible Version


C8TAPE01(C8 Singles / 2009) C8TAPE01

C8TAPE01
30本限定で製作されたカセットEP。

A. Gold Love Riddim
B1. Pimpin Riddim
B2. Defect Riddim


Vernon Maytone / Tapes ‎– Old Pan Sound (7″ Selah Wadada / 2011) SW001

old_pan_sound
Tapes自身のプロダクション、「Selah Wadada」からの7inch。アルバムにはA面を収録。

A. Vernon Maytone / Old Pan Sound
B. Tapes / Old Pan Riddim


Tapes / Joe White[Unknown Remix / You’ll Never Find Another Love Like Mine] (7″ Selah Wadada / 2011) 100%NIK

100pNIK
Tapes自身のプロダクション、「Selah Wadada」からの7inch。

A. Tapes / Unknown Remix
B. Joe White / You’ll Never Find Another Love Like Mine


Pampidoo / Tapes ‎– Ghetto Rock / Brain Hunger Riddim (7″ Meeuw Muzak / 2011) MM 041

Ghetto_Rock
オランダのレーベルMeeuw Muzaからリリースされた7inch。アルバムにはB面の別テイクを収録。

A. Pampidoo / Ghetto Rock
B. Tapes / Brain Hunger Riddim


Disrupt / Tapes ‎– Events Occur In Realtime / Atomica Rydim (7″ Jahtari / 2011) PIH-08

Atomica-Rydim
JahtariボスのDisruptとのカップリング7inch。アルバムにはB面を収録。「リズム」のスペルが奇妙だが、これは意図的ではなく、単純に間違いだったそうだ。

A. Disrupt / Events Occuer In Realtime
B. Tapes / Atomica Rydim


Diggory Kenrick & Tapes ‎– Pipe Cleaner / This Weeds Making Me Nervous (7″ Meeuw Muzak / 2012) MM 043

Pipe_Cleaner
アルバムにはA面B面を編集、接続したDisco Mixを収録。

A. Diggory Kenrick & Tapes / Pipe Cleaner
B. Tapes / This Weeds Making Me Nervous

Corner Stone Musicに在庫あり。
http://cornerstone.shop-pro.jp/?pid=53547585


Dungeness (7″ Astro:Dynamics / 2012) AD7003

Dungeness
リリース当時、黒盤の他、テストプレスのクリア・ヴァイナルも少量流通した。アルバムにはB面を収録。

A. Dungeness
B. Oberheimer


Nick Anthony Simoncino & Mark Rogers / DJ Sotofett Feat. Tapes ‎– DJ Sotofett Presents Diggi-Dubbi-Tripp-Mixes Featuring Tapes (In Session) (12″ Thug Records / 2013) THUG 013

Diggi-Dubbi-Tripp-Mixes
ノルウェイのアーティスト、DJ Sotofettとのコラボ作品。


Tapes ‎– Where Is The Time EP (12″ Jahtari / 2013) JTR 13

JTR13_Front_big
B1、B2は先に紹介した7inchとは別テイク。Tapesらしからぬクリアな音質はDisruptの意向だと思われる。

A1. Tapes Where Is The Time
A2. Tapes Persian Pulse Width
B1. Tapes Old Pan Sound
B2. Tapes & Diggory Kendrick Pipe Cleaner

Corner Stone Musicに在庫あり。
http://cornerstone.shop-pro.jp/?pid=56833126


Tapes & DJ Sotofett ‎– Topp Tonn (10″ Thug Records / 2014) AMFIBIA 16

Topp_Tonn
ノルウェイのアーティスト、DJ Sotofettとのコラボ作品。


V.A. [ Workshop 21 ]

Workshop 21
ドイツ・ベルリンHard Waxのディストリビューションによるミニ・コンピレーションに参加。Pat Kelly「Somebodies Baby」リエディット。

A1 Willow: Feel Me
A2 Tapes: Somebodies Baby
B1 The Horn: Villager
B2 Herron: Lost Track


Tapes Meets The Drums Of Wareika Hill Sounds ‎– Datura Mystic (12″ Honest Jon’s Records / 2015) HJP077

Datura_Mystic
フルートとギターは2012年「Pipe Cleaner」で共演済みのDiggory Kenrick。「Drum Song」のベースラインを演奏するのはもちろんTapes本人。B面TapesによるVersion(Dub)の怪しさも秀逸。

A. Datura Mystic
B. Dub

Corner Stone Musicに在庫あり。
http://cornerstone.shop-pro.jp/?pid=89374521


Tapes ‎– No Broken Hearts On This Factory Floor (CD/LP EM Records/Corner Stone Music 2015) CSM-011CD / CSM-011LP

CSM-011LP-front
Tapes初のフルアルバム。CDとLP(12inch/45rpm 2枚組)。過去シングルから厳選した10曲を新たなマスタリングで収録。それに加え、未発表曲、新曲を6曲収録。Disrupt(Jahtari)とRuv Bytesによる解説付き。

このアルバムについての詳細、購入はこちら。


 

Tags: , , , , , , ,

カセットテープを製作に活用するロンドン在住のトラック・メーカー「Tapes」(テープス)の作品をまとめてCorner Stone Musicのサイトに追加したのでご紹介。

まずはTapes初のフル・アルバムとなる「No Broken Hearts On This Factory Floor」が遂に予約開始。Corner Stone MusicとEM Recordsの共同プロデュース。これまでの代表作は全て新たにマスタリング。それに加えて、このアルバムの為に製作された新曲と未発表曲を6曲収録。 アナログ盤は45rpm 12inch×2枚組のDJ/セレクター仕様。これまで彼の作品をチェックしてきた人にも、まだ知らないという人にもオススメできるTapesの決定盤。

昨年、プライベートな旅行で来日していたTapesからの「大阪の宿を紹介してほしい」というメールが全ての始まりだが、その時はまさかアルバムを出すことになろうとは想像だにしなかった。大阪滞在中に彼から聞き出した音楽製作に関するアレコレは付属のライナーに書かせてもらったので、興味のある方は是非ご一読頂きたい。このアルバム・リリースを歓迎し、素晴らしいライナーまで書いてくれたJahtariのDisruptにこの場を借りて感謝。

CSM-011LP-front

http://csmusic.jp/tapes_1st_full_album.html

次にオネスト・ジョンからの12inchはTapes + ナイヤビンギという今までになかった組み合わせ。来日時、しきりにDrum Rootsのレコードを探し求めていたTapes。この曲の製作が影響していたのだな、と納得。

89374521

http://cornerstone.shop-pro.jp/?pid=89374521

最後に彼のセルフ・プロダクションであるSelah Wadadaからの7inchが極少量再プレス。Jahtariなど、他のプロダクションから作品をリリースしていた彼が、全てを自分の思い通りにしたいという思いを実現した作品。リリース当時、あっという間にショップから姿を消した幻のリリース。

SW001 100pNIK

http://csmusic.jp/tapes_selah%20wadada_7inch_repress.html

Tapesの両親はミュージシャンだそうだ。幼い頃から音楽、楽器に囲まれた環境に育った為、彼は楽器演奏に関しても優れたスキルを持っている。実際、今回紹介した作品でも、彼は打ち込みに頼らず多くのパートを手で演奏している。それも彼の作品の大きな魅力である。

そしてもう一つ。24歳という年齢からして、彼はカセットテープが懐かしい、という世代ではない。懐古趣味でなく、純粋にカセットテープの持つサウンドに魅力を感じて作品作りに活用しているのだと思う。

手弾きのグルーブとカセットテープによるノイズ、再生の揺らぎによって、彼の曲は何度聴いても飽きがこない。是非、今回紹介した作品を聴いてみて欲しいと思う。

 

Tags: , , , , , , , , , , ,

5月25日に事務所を移転することとなりました。

 

旧事務所 : 5月24日(土)まで
〒556-0015 大阪市浪速区敷津西2-16-24 パシフィック大国町1F

新事務所 : 5月26日(月)より
〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江2-13-26 2F

 

5月26日より、新住所にて通常業務を行う予定です。

 

電話/Fax番号、メルアド、Webサイトは変更ありません。
なお、当店は店頭販売は行っておりません。ご了承下さい。
今後ともよろしくお願い致します。

 

Greetings Customers

Corner Stone Music will be relocating our main office on the 25th of this month

and will resume business as usual on the 26th the following day.

New location details are below.

Thank you.

Corner Stone Music
2F, 2-13-26 Minamihorie, Nishiku, Osaka
550-0015
Tel -(+81)70-5047-2457

 

corner_stone_logo_lp

Tags: , , , , , , , , , ,

いよいよ発売となったAddis Pabloの1stアルバム「In My Father’s House」

addis-pablo-in-my-fathers-house

オランダをベース活動している”Jah Solid Rock”レーベルと共に作られた本作は、CD/2-Vinly LP/ MP3&WAV DLといったフォーマットでリリース。

ローカッズ・サウンドステーションのギャブレ・セラシーがメインで登場する30分を越えるドキュメンタリー映像やアルバムのオープニング曲でもある「Road To Addis」PVなどと、近年の他のリリースを考えるとかなり力の入ったプロモーションといえる。やはり彼が偉大なる父オーガスタス・パブロという名前を引き継いだことがこういったところで表されているのような気がする。ルーツ・ロック・レゲエが好きな人にとっては気になるのは当然で、その期待値は、いやでも上がる一方に違いない。

先行リリースされていた7’シングルのように、1つのトラックを使ってインスト/ボーカル又はダブ・バージョンといった内容(計7トラック/全17曲)でアルバムは構成されてる。ボーカル・サイドはEarl16/Sylford Walker/Prince Alla/Jah Exile/Chezidekなど、モダン・ルーツを中心にリリースしているこのレーベルの色が出ている面々。

プロデュースはJah Solid RockのMarc Baronner  (Bass Galore Pruduciotn) によるもので、どちらかというジャマイカとうよりヨーロッパに向けての音作りになっている。近年ジャマイカで盛り上がりを見せる新世代ルーツ・ロック・レゲエシーンの更なる広がりを予感させる期待作。これからも遠く険しい道のりが彼には待っているが、父の道しるべを頼りにその背中を追い続けるだろう。

CDは入荷しましたが、2枚組LP盤も近日入荷予定です。

 

Addis Pablo – In My Father’s House (CD)  http://cornerstone.shop-pro.jp/?pid=71757174

 

 

 

Tags: , , , , , , , , ,

本格的な夏のシーズン、各地でビックフェスティバルが開催されている中、遠く離れたヨーロッパでももちろん毎週どこかの国でフェスが開催れている。そのヨーロッパのフェスの中で、最大級で最高のフェスティバルがスペインのベニカシムという場所で開催している”Rototom Sunsplash”だ。このRototomにCorner Stone Musicが出店することになった。(2013/8/17~/24)

rototom--647x331

(Main Stage)

僕がこのフェスを初めて知ったのはデンマークのFire House Crewが初来日した時にJGが教えてくれた。その時はまだこのフェスはイタリアで開催されていて、3年前に現在行われているスペインに場所を移動した。昨年念願かなって行くことが決まり、Solo Bantonが大阪に来た際に彼にも尋ねたら、「Rototom is Number One  Of Pure Reggae Festival in Europe」といっていた。

いったいどこまでの規模で、どんなフェスなのかと期待をもって会場へ、到着したときにはすでに人人人の多さにびっくりした。フェスはMain Stageを中心に、Dancehall , Dub , Ska ,と各セクションごとにわかれていて、僕らは多くの時間をDub Stationで過ごした。このDub StationはフランスのBlackboard JungleのSound Systemが四方に並んでいるエリアで、爆音で色々なSound を体感することができた。 先日Corner Stone Musicが主催したMoungo’s HifiもSoom-Tと一緒にここでプレイをしてました。

417562_350953288321529_1411761205_n

(Dub Station )

他にもレコード屋の出店や様々なお店が出店されていた。以前ブログで紹介させてもらったHelp Jamaica主催の「The Reggae Poster Contest 2012」の展示会も行われていて、素晴らしいデザインのポスターを目の前にし夢中で写真を撮り、新しいレゲエのデザインを感じならがとても感動したのを覚えています。

前置きが長くなりましたが、今年20周年を迎えるこのフェスティバルにCorner Stone Musicが出店することになりました。New Recording/ 日本のレーベルのレコードを中心にラインナップを考えていて、日本人のレーベルの良さやクオリティの高さを少しでも紹介できれば良いと思っています。また帰国後レポートを書きます。ブログを読んでもらっている皆さんも短い夏をエンジョイして下さい。

Rototm Sunsplash 2013

http://www.rototomsunsplash.com/en/ 

Rototom Sunsplash 2013 Records Fair

http://www.rototomsunsplash.com/en/info-util/stands/feria-del-disco

Tags: , , , , , , ,

« Older entries