こんにちは。
早いもので、Jamaicaに来てから3週間が経ちました。
今日はこちらでの日常生活等をお伝えしようと思います。
まずは、前回の続きから・・・
New Yorkを早朝に出発して、Kingstonへ。
前日、ブレジンと楽しい時間を過ごしてあんまり寝てなかったので、飛行機の中では爆睡w
あっという間にKingstonへ到着。
Norman Manley International Airport

昔からのブレジンとすぐに合流して、早速市内へ。
懐かしい光景がすぐに広がってきました。

Stayする家に行く前にまずは腹ごしらえ。
俺はジャマイカ料理大好きなので、待ってましたとばかりにOxtailを注文w

箱を明けたら、案の定・・・w
皆さん、Jamaicaに行ったら簡単にレコードが見つかるんじゃないかと思う方も多いと思いますが、レコードはあるけど、ほとんどは保存状態が悪くて(スリーブに入ってない裸の状態でグチャっと入れてある)、コンディションの良いのを探すのは本当に難しいです。
有りがちなのが、牛乳箱かデカイ麻の袋に入ったスリーブ無しのキズだらけのレコードを見せられます。
たまにゴキブリが100匹くらい出てきたり、などなど・・・w
なので、例えば、この箱ではこんな感じでまだマシな方です(もちろんキズだらけでしたが・・・w)

そんな箱でも良いのがないかなっと堀って、コイツで試聴しまくりますw

そんな厳しい条件の中から厳選して買い付けたレコードが日本に到着してます。
近々Webにアップされると思うので、よかったらチェックしてみてください。
Blog最後まで読んでくれた皆さん、ありがとう!
次回はJamaican Foodを特集してみようと思います。
そして今年1年皆さんには本当にお世話になりました。
良いお年をお迎えください。
From Jamaica with love。







































![Micah Shemaiah [ Rockers Party / Dread At The Control ] (CSM-012)](http://csmusic.jp/img/csm-012_order_now_side.jpg)
![Keida / Addis Pablo [ Stand For Something / Melodica in the Dance ]](http://csmusic.jp/img/csm-009_order_now_side.jpg)
![Addis Pablo [ Pablo Inna De Yard ]](http://csmusic.jp/img/csm-008_order_now_side.jpg)
![Raging Fyah [ Two 7inch Set Vol.2 ]](http://csmusic.jp/img/csm006_side.jpg)
![Raging Fyah [ Destiny ]](http://csmusic.jp/img/csbar_side.jpg)
![Raging Fyah [ Destiny ]](http://csmusic.jp/img/csm-005_onsale.jpg)